スワップポイントは毎日計算されます。

すでに、スワップ金利やスワップポイントの話はしましたがFXでは外貨預金で言う利息がもらえます。

しかも、ほとんどのFX業者の場合毎日現金残高に反映してくれるので利息分だけをお小遣いとして引き出して利用することもできます。

FX業者の多くが、月に数回までの出金を無料で行ってくれるため、スワップを狙うのは特に主婦トレーダーに人気のあるFXの投資法です。

では、実際にどれぐらいのスワップ金利がもらえるのか具体例を挙げて計算してみましょう。

スワップ狙いなら、高金利通貨を選ぶという方がおおいでしょうから一例として定番の豪ドル(オーストラリアドル)を例として計算してみましょう。

2009年4月上旬の水準は、1万通貨あたり50円のスワップポイントです。1豪ドル70円として計算すると、1万通貨購入に必要になるのは70万円ですから、レバレッジを10倍なら7万円で買いを入れることができます。

一日50円ですから、365日では18,250円になります。7万円預けて18,250円ですからなんと脅威の年利20%以上の運用成績となります。

しかしここで忘れてもらっては困るのが、レバレッジによるリスク為替変動のリスクです。

1豪ドルにつき1円が動くと、取引上は1万円が動くことになりますし、7万円の資金なら7円分のレート変動しか耐えられません。

スワップを狙う場合、レバレッジを低くしてある程度予測できる値動きに耐えられるように余裕を持って取引をすること、そしてなにより為替レートの変動による損益はどんな高スワップ通貨の利益でもあっという間に吹き飛んでしまうという事実から目をそむけてはいけませんよ。

安いときに買うという基本がどれだけ難しいかを実感することでしょう。

スワップ金利狙いの取引は、初心者ほど好む傾向にありますが実は長期の目線での判断が必要で、初心者がチャレンジするには危険性が高いと私は思います。

もしこのサイトを見ているあなたが、これからFXをやるならまずは週末には取引をいったん中止するなど期限をある程度決めてからトレードをはじめるのを強くオススメします。

とはいえ、やはりのんびり放置しておいてスワップが貯まっていくのは、だれにとっても魅力的なものです。数週間トレードして、損をしたり利益を得たりしながらどういうことが危険なのかをしっかりと身につけてからチャレンジしましょう。

▼ FX初心者のための業者選び&比較メニュー

今、みんなが選んでいるFX業者の情報も。FXとは?